ここから本文になります。
スタッフ紹介
店長
大江(OE)

某NK部品F岡店から数えて
二十数年 車種が増えすぎて覚えられません。
SHOEIテクニカルアドバイザー
ARAI A.C.E認定販売士
ピット長
徳永(TOKUNAGA)

【乗ったバイク】
NS-1 NSR50 XJR400 RMX250 KLX250 CB1300SF GPZ750(空冷)
YZF-R25 XL883L FLSTC CBR954RR CBR600F4I
【得意なジャンル】
カスタム・整備
【持っている資格】
二級整備士
大型二輪免許
危険物乙4
小型ボイラー技士
ガス溶接
小型建設機械運転免許
カスタム・整備お任せください!
車も大好きです♡
スタッフ
大城(OSHIRO)

【乗ったバイク】
エイプ FZS1000
【得意なジャンル】
バイク磨き
【持っている資格】
三級整備士
大型自動二輪免許
原田(HARADA)

漫画とアニメと時代劇とサスペンスが大好物です。今はバイクに乗ってないので、昔乗ってたバイクよく聞かれます。スクーターはJOGとセピアZZ 。オフロード?はNX125とCR80 。オンロードはGSX-R250でした。最近気になってるバイクはアプリリアRX125とハンターカブ←足届かないから乗れないですけどね…
岸(KISHI)
【乗ったバイク】
エリミネーター250V(バリオス2)
【持っている資格】
SHOEIテクニカルアドバイザー
ARAI A.C.E認定販売士
中型二輪免許
主にヘルメットを担当してます。遠距離ツーリングが好きで、目標は北海道まで走ることです!
山仁(YAMANI)

【乗ったバイク】
パレットレッツ4 NS1 ジクサーSF250 GSX-S1000S(KATANA)
【得意なジャンル】
外駐車場清掃
【持っている資格】
大型2輪免許
普通自動車免許
バイク以外にも車、ゲーム、漫画、アニメが好きです!一緒にバイクのことを学んでいきましょう!
枝川(EDAKAWA)

【乗ったバイク】
CBR900RR YZF-R6
RM125 アドレスV100
【持っている資格】
SHOEIテクニカルアドバイザー
大型自動二輪
田中(TANAKA)

【乗ったバイク】
SR400
GPZ900R
【得意なジャンル】
ヘルメット・ウェア
【持っている資格】
大型自動二輪
SHOEIテクニカルアドバイザー
ARAI A.C.E認定販売士
竹田(TAKEDA)

【乗ったバイク】
スーパーカブ90 GSX250R
MT-09
【得意なジャンル】
ツーリング 用品全般
【持っている資格】
大型自動二輪
SHOEIテクニカルアドバイザー
渡邉(WATANABE)

【得意なジャンル】
用品全般
人間観察
【持っている資格】
SHOEIテクニカルアドバイザー
親切丁寧を心掛けながら対応させて頂いております。
ヘルメットを主に対応しておりますので
分からない事がございましたら
お気軽にお声掛け下さい。
藤(FUJI)

【乗ったバイク】
【得意なジャンル】
【持っている資格】
SHOEIテクニカルアドバイザー
アライフィッティング
大型自動二輪免許
鳥羽(TOBA)

【乗ったバイク】
CB1300SB BW'S125
【得意なジャンル】
勉強中
【持っている資格】
徳田(TOKUDA)

【乗ったバイク】
VTR250
【得意なジャンル】
勉強中
【持っている資格】
普通自動二輪免許
三船(MIFUNE)
【乗ったバイク】
CBR400R GSXR‐750
【得意なジャンル】
PIT勉強中
【持っている資格】
・調理師&栄養士
・大型自動二輪免許
レンタルバイク/畑瀬(HATASE)

【乗ったバイク】
YZF-R6 PCX125
CBR250R YZF-R25
N-MAX125 GROM
【持っている資格】
普通自動車教習指導員
総合旅程管理主任者
レンタルバイク担当の畑瀬です。当店では小排気量から大排気量の多数のバイクをご用意しております。気になるバイクがあれば、気軽にお問合せください。
レンタルバイク/小森(KOMORI)

【乗ったバイク】
CRF250 ADV160
【持っている資格】
二級整備士
三級ディーゼル整備士
三級シャシ整備士
低電圧取扱
危険物乙4
フォークリフト
車はS660に乗ってます。
ホンダ車が大好きです!
レンタルバイク/辛(SHIN)

レンタルバイク/東野(TONO)

【乗ったバイク】
HD ナイトスター975
Kawasaki500SS machⅢ
XR250R
【得意なジャンル】
二輪車整備
二輪車磨き
サーキット走行
スラローム走行
【持っている資格】
第三級シャシ自動車整備士
第二級陸上特殊無線技士
二輪車安全運転特別指導員
怪我をしないように長く二輪車を楽しみましょう。
福岡空港店(Tax-Free/免税店)へのお問い合わせ
- 電話でのお問い合わせ
- メールでのお問い合わせ