ここから本文になります。
BEET JAPAN PROSHOP
BEET JAPANとは
ワンオフ並みのハイクオリティなパーツを供給するBEET JAPAN。 高性能・高品質なものをよりリーズナブルに、 またマフラー以外にも、様々なジャンルのラインナップを持つ日本では数少ないメーカーの1つです。
長年にわたるレースで得られた豊富なノウハウをバックボーンに、BEETでは常に時代の一歩先を見つめた商品開発に努めてきました。独自の思想を高精度な工作機械技術に活用し、ついには、カワサキワークスにも認められた高性能マフラーや、早くからポジションの重要性に目を向けたバックステップ、風を見方にするエアロパーツなど、これらすべてに安全性と信頼性、そして快適性を追求した設計思想のモノづくりこそが、スペシャルパーツメーカーBEETの開拓者精神なのです。
2021.12.20 テレビ大阪 やさしいニュースより
PROSHOPならではのご提案
ライコランド小牧は全国で2店舗目の【BEET JAPAN PROSHOP】として認定されました。
豊富なラインナップと深い専門性を兼ね備え、専門店ならではのご提案をさせて頂くことが可能です。
また、PROSHOPでのみ販売される限定マフラー、Tシャツ等の商品もあります。
PROSHOP限定販売のゴールドサイレンサー仕様。お値段はブルーチタン仕様(TI/BL)と同額です。
PRO SHOP限定Tシャツ。緑柄にBEETロゴがプリント。
税込¥3,240
拘りの素材
昨今のエンジンのハイパワー化に伴い、エキパイ等が今まで以上に高温に晒され大きなリスクを抱えています。
その対策として、BEETが採用したマテリアルが、日本製鉄株式会社の「Super-TIX」です。
「Super-TIX」は、従来のチタンを改良し、純チタンと同等の加工性を持ちながら、高温かつ高強度をも両立したチタン合金です。
国産車最高峰スポーツカー「GT-R」の純正マフラーにも採用されていることが、ポテンシャルの高さを証明しています。
ハイスペックなマテリアルから生まれるハイパフォーマンスエキゾースト、それがNASSERTです。
国内唯一のアルミ鍛造製法バックステップ
アルマイト処理にによるカラーオーダーにも対応。
複数の色の組み合わせにより、オリジナルのハイパーバンクを製作可能です。
※詳しくはコチラ
「耐久性の向上と軽量化」この相反する条件を満たすため、航空機に使用される部材をアルミ鍛造製法を用いて製造しています。
さらに、ぜい肉をそぎ落としたスタイリッシュなデザインと相まって、大幅な軽量化を達成しています。
万が一の転倒を想定し、ステップバーを始めとするマテリアルを粘り強い強度の「アルミ鍛造製法」で成形。
強くてもステップバーなどがポキッと折れると走行ができなくなる。それを防ぐのが粘りなのです。
サーキットで時速約100kmで転倒したマシンのステップバーが折れていないことから、粘り強さがいかに重要か証明されています。
アルミ鍛造製法を採用しているステップは国内ではハイパーバンクのみ!!!
すべてはライダーの安心・快適のため、それがBEETのハイパーバンクなのです。
※アルミ鍛造製法部分はステップバーやペダル類です。
最後に
「実際に商品を手に取ってみたい」「もっと詳しく製品仕様や技術について知りたい」「カラーオーダーでオリジナリティ溢れるパーツが欲しい」など、気になることは何でも聞いてください!
BEET PROSHOPアドバイザーが在中しておりますので、貴方の疑問にお答えします。
メーカーで欠品している製品でも、店頭に在庫がある場合もございますのでお気軽にお問い合わせください!
当店にお越しいただければ、BEET製品に魅了されるようなご案内をお約束いたします。
。
-↓BEETのHPなどはコチラ↓-
小牧インター店(Tax-Free/免税店)へのお問い合わせ
- 電話でのお問い合わせ
- メールでのお問い合わせ