ページ内を移動するためのリンクです

ここから本文になります。

お知らせ 終了

期間延長決定!! ETC/ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2023 取り付け予約受付中!!

モトギア東京ではETC取り付け事前予約を受け付け中です。

*オートバイの場合、ETC単体でのお渡しは出来ませんのでご了承ください。*

(車両への取り付け予約になります。キャンペーン期間中でも台数達成による締め切り後の助成対応はいたしかねます。)

ETC2023-2.JPG

ETCの普及促進を図るため、キャンペーン取扱店舗にて、以下のとおり、車載器の取り付け費用から対象車1台につき、最大10,000円を助成します。

キャンペーン対象者

キャンペーン期間中にキャンペーン取扱店舗にて申込方法に基づき申込みをおこない、

ETCまたはETC2.0車載器を新規に購入・セットアップ・取り付けをおこなった方

キャンペーン期間延長です!!

2023年(令和5年)7月24日(月)~2023年(令和5年)10月31日(火)
※キャンペーン期間内の車載器購入、セットアップ、取り付けが必要です。
  ※ただし、期間内に助成台数50,000台に到達した際は、受付を締め切る場合がございます。

ETC2023-1.JPG

対象地域

南関東エリア(東京都、神奈川県)
甲信エリア(山梨県、長野県)
東海エリア(静岡県、愛知県、岐阜県、三重県)
北陸エリア(富山県、石川県、福井県)

助成対象要件

 ETCまたはETC2.0車載器を新規に取り付けされる方が助成対象となります。

 ETC車載器の買い替えは助成対象となりません。

 二輪車は新車も含めて、助成対象となります。

 新セキュリティ規格に対応した車載器のみ助成対象となります。

 対象エリアのキャンペーン取扱店舗にて、購入・セットアップ・取り付けをおこなった方が助成対象となります。

 購入・セットアップ・取り付け後のお申し込みは助成対象となりません。

 他のETC車載器購入助成を受けられた車両は助成対象となりません。

必要書類および申請方法

ETCのお取り付けには必ず車検証の原本が必要となります。車検のない250cc以下の車両は登録証(軽自動車届出済証)の原本が必要です。

車両の名義(使用者です。所有者ではありません。)が法人、またはご来店するご本人様以外になっている場合は必ず委任状が必要となります。

委任状は事前に必要カ所をご記入のうえ作業当日に必ずお持ちください。

委任状は下記よりダウンロードできます。また車両の名義が法人の場合、記入ミスをされる方が多数見受けられますのでご注意ください。

ETCセットアップ委任状はこちら(PDF:319.7KB)

MITSUBA MSC-BE700S 2.0 アンテナ・インジケーター 別体タイプ

be700.jpg

ETC2.0サービス利用可能GPS付モデル!!

1.経路情報を活用した新しい高速道路料金割引に対応、
2.GPS+ETC一体アンテナ
3.ETC2.0情報専用インジケター
4.二輪車用ETC車載器初!.カード有効期限切れをお知らせ
5.スライド挿入式で簡単!
6.二輪車用専用設計
7.安心の日本製&3 年保証

車載器本体 25,850円

■助成キャンペーンで10,000円引き

→15,850円

※セットアップ費用2,750円、取付工賃(車種別)は別途かかります。

日本無線 JRM-21 2.0 アンテナ・インジケーター 別体タイプ

etcjrm21.jpg

ETC2.0サービス利用可能GPS付モデル!!

業界最高の防水性能*1に、ETC2.0が加わりました。
*1業界最高水準の防水防塵規格IP66/IP67を同時クリア(2016年7月現在)

1.防水パッキンでIP66/IP67を可能にした独自フルシールド・ハウジング
2.防水パッキン一体型の日本無線独自のカードリーダー
3.読取ミスを回避する堅牢なカードのホールド
4. グローブでも開閉できる大型シールド・ロック
5.あんしんの3年間保証

車載器本体 26,180円

■助成キャンペーンで10,000円引き

→16,180円

※セットアップ費用2,750円、取付工賃(車種別)は別途かかります。

MITSUBA MSC-BE61  アンテナ・インジケーター 別体タイプ

be51.png

新セキュリティ規格に対応!!

車載器本体と、アンテナの2分割構造でアンテナとインジケーターは1つの構造となっています。アンテナ部分にインジケーターが、ついているので、乗車時にアンテナ部分が見える位置に取り付ける必要がありますが、車載器本体はシート下やバッグの中に収納可能。アンテナとインジケーターが一体になっていますが、アンテナサイズは超コンパクトサイズ!!

ETCカードはスライド式となっているので、カードの出し入れも狭いところでも簡単に可能です。ETCにおいてお客様の決済情報を将来にわたり安全に保護するため、セキュリティ規格の変更が予定されています。新セキュリティに対応している為、将来実施されるセキュリティ規格の変更に対応しており規格変更後も継続してご利用頂けます。

車載器本体 19,800円

■助成キャンペーンで10,000円引き

→9,800円

※セットアップ費用2,750円、取付工賃(車種別)は別途かかります。

上記の他にも車載器の取り扱いがございます。

  • 別途でアンテナ取り付けステーや車載器用ケースが必要な車種もございます。 
  • 外車(BMW、ハーレーダビッドソン、トライアンフ、KTM等)の取付作業もお任せください。
  • 取付工賃等詳細はお問い合わせください。

再セットアップについて

二輪車ETCのセットアップには搭乗者の安全性の観点から、四輪車とは異なるルールがあります。お客様の安全を確保するため、二輪車ETC車載器のセットアップを実行する場合には実車確認が必須条件となっています。そのため車両から取り外された状態のETCへのセットアップは行っておりません。また、取り付け状況に不安があると判断した場合や、道路交通法に違反した不正改造車両等へのセットアップは致しかねます。

過去のインフォメーション

インフォメーショントップ

MOTO GEAR東京(Tax-Free/免税店)へのお問い合わせ

電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ

ページの終わりになります。